Doctor.
院長紹介

高橋 範雅
Norimasa Takahashi
“患者さまやそのご家族の負担を
少しでも減らすために。”
高橋眼科院長の高橋範雅です。当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、筑紫地域の眼科医療に貢献させていただくべく、太宰府市・大佐野に高橋眼科を開院いたしました。
私はこれまでに都内の大学病院や鹿児島県の急性期総合病院などで研鑽を積み、白内障手術、網膜硝子体手術、緑内障手術などを数多く担当してまいりました。
患者さまの中には、近隣はもとより、遠方からの紹介患者さまも多くいらっしゃいました。特に遠方から来院される患者さまやご家族の大きな負担に接すると、そのような立場にいた身であったからこそ、地域医療が果たすべき役割について考えさせられるものもありました。
当院では、患者さまやそのご家族の負担を少しでも減らすために、“地元で完結する”高度な眼科医療を提供させていただくことが使命だと考えております。
皆さまのご期待に応え、喜んでいただくことができますよう、スタッフ一同精進してまいります。
プロフィール・経歴
学歴・職歴
-
平成17年
昭和大学 医学部 卒業
-
平成17年
宮城県石巻市立病院 臨床研修医
-
平成19年
宮城県石巻市立病院 循環器内科専修医
-
平成21年
昭和大学病院付属東病院眼科 員外助教
-
平成22年
今給黎総合病院 眼科医員
-
平成24年
昭和大学付属東病院眼科 助教
-
平成28年
今給黎総合病院 眼科部長
資格
- 日本眼科学会 認定眼科専門医
- 日本眼科学会CTR(水晶体嚢拡張リング)認定医
- トラベキュラーマイクロバイパスステントシステム
iSTENT(R)認定医 - ボツリヌストキシン療法認定医
- 身体障害者福祉法視覚障害者指定医
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本眼科手術学会
- 日本白内障屈折矯正手術学会